
日本社宅サービス株式会社 髙木社長
長野県立科町 両角町長
一般社団法人立科町振興公社 小平代表理事
立科町及び立科町振興公社並びに日本社宅サービスは、立科町において、地域社会に住む、働きたくても働く場所や仕事が得られない多様な働き手が参画可能な「BPOサービス」を展開し、全国に情報発信していくことで、企業から全国の地域へ業務移転の流れが推進し、より多くの労働者及び企業の支援につなげるとともに、立科町における地域活性化及び地域ブランドの向上に貢献することを目指してまいります。
立科町の紹介
立科町は、長野県の東部に位置しています。南北に細長く砂時計のような形が特徴で、エリアが大きく二つに分かれています。南部の高原エリアは、日本百名山である蓼科山や女神湖、白樺湖が点在するリゾート地。標高1,500mを越える高原では、うっとりするような青空や満点の星が広がります。一方北部の里エリアは、浅間山を背景に、史跡や寺社などの歴史を感じられる街並みと、日本の原風景を思わせるのどかな田園風景が広がっています。観光業と農業が主要な産業で、有名なのは高原野菜と果物。近年は移住者や住民など多様な人たちがテレワークで、ICTを活用した地方の新しい働き方に挑戦しています。交通アクセスは、車で来る場合は東京方面からは関越自動車道、大阪方面からは名神高速道路が便利です。新幹線の場合は北陸新幹線佐久平駅が最寄り駅になります。

